こんにちは、映像エディターの早川です。
突然ですが、あなたの会社
今の採用ツールで満足していませんか?
「ウチは、会社案内もちゃんと作ってるし、ブースもあるから大丈夫やで~。」
なんて思っているそこのアナタ…!
2020年、2021年と
これからの令和時代、採用活動の波に置いていかれてしまいませんように…!
と、いうわけで!
これからの採用活動に必要なポイントお教えいたします!
まず採用ツールで必要なものといえば…
・会社案内
・合説用バラマキツール
・採用ブース
これらは、採用活動を運営していくに当たって
真っ先に思いつく採用ツールではないでしょうか?
(そうそう、これらは当たり前。)
さて、ここからが本題!
知っている方もいらっしゃると思いますが、
SNSが普及してきている今、2020年の春から
4Gではなく、5Gの回線が始まっていきますよね!
なんと、
通信速度が現在のLTEの約10倍となることが、見込まれているのです。
つまり、Wi-Fiがないところでも通信速度を気にせずに
動画が画像のようにサクッと見れちゃうわけです。(イライラしないで済む〜!)
そこで、注目するのは…動画!
つまり…採用動画です!!!
実は、3年ほど前から採用動画を作る企業様はどんどん増えており、
「2020 採用動画」と検索すると、たくさんの採用動画が出てきます。
採用動画と言っても、
・仕事紹介の動画
・企業理念の動画
・社員のインタビュー動画
・ブランドイメージ動画
など、学生さんに伝えたい事によって使い方・種類は様々ですが、
・文字や口頭では、伝えきれない仕事内容も動画を使ってわかりやすく説明ができる。
・会社の雰囲気をより具体的に伝えることができる。
・入社前に企業理念をわかってもらえる。
・入社前と入社後のミスマッチを防ぐ。
というような、メリットがたくさんあるのです。
ただ!
先程言った通り、採用動画は増えつつあります。
たくさんの採用動画から、時間をかけて見てもらう。訳ですから、
普通の動画では、学生さんの印象に残りません。
では、印象に残る採用動画ってなんなの?
ということで、
「学生さんの興味を引く採用動画」をご紹介いたします!
1_パソナグループ
『社長、新卒採用に挑んでみた。』
こちら、知っている方も多いのではないでしょうか…!
会社の思いを社長が話す動画は色々ありますが、
社長が面接を受ける。という逆転の発想!!
質問に答えていくことで会社のことも知れますが、
このありえない企画にも乗っちゃう、社長の面白さもポイントの一つです!
2_楽天株式会社
社員様の頭にウェアラブルカメラをつけて1日に密着している動画。
時系列に合わせて、どういった仕事があるのか主観的にみることができます。
入社した時のイメージが膨らむ楽しい動画になっています。
3_サイボウズ株式会社
「働き方改革」についてアリとキリギリスが話す。
というちょっとシュールなアニメーション動画。
普通の採用動画とはまた違いますが、
社会問題の考え方など賛同できる学生に響く動画だと思います。
最後は、見ていただいた方もいらっしゃるかもしれませんが、
最近、採用動画で面白いなあと思った動画です↓
(このアイキャッチお恥ずかしい〜)
採用のインタラクティブ動画!
動画を見ながら、クイズに答えて進んでいく。
という参加型採用動画です。ぜひ、やってみてください◎
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
採用動画と言うだけでも、こう見ると本当にいろんな動画がありますね。
しかし、ごく普通の採用動画を作っても意味がありません。
伝えたいことを盛り込むことは、もちろん大事なことですが、
その上で、学生目線になってみて
「興味を引く魅せ方」や「離脱されない工夫」
がとても重要な事なのです。
会社案内と説明会だけでは伝えきれない情報がある企業様は
令和時代の採用ツールに【採用動画】をご検討されてはいかがでしょうか?
制作される際は、上記のポイントをぜひ参考にしてみてください。
以上、映像エディターの早川でした。