





大阪府和泉市の持つサンエーホーム様は、国産ヒノキを構造材に使うなど、真摯な家づくりで実績を重ねてこられました。インテリアショップと提携したお洒落な内装など、独自の強みをお持ちです。
新たにできた個性的なショールームは、木の風合いを活かしたお洒落なヴィンテージ風の家。この魅力をたくさんの方々に体感していただきたいと、ショールームへの来場をうながす冊子をつくることになりました。
販促チャネルは、複数の候補の中から「住宅を購入する世代(20〜30代)の目につく場所」として、TUTAYAでの店頭配布を当社からご提案。
次のハードルは『店頭で手に取ってもらうこと』です。最初は普通の形の紹介冊子をつくる予定でしたが、より高い集客効果を目指すため、目立つことに狙いを絞ったビジュアルデザインを練るところから方向性を固めていきました。
当社スタッフが打ち合わせでショールームに伺ったところ、まず目についたのは斜めに傾斜をつけたユニークな屋根でした。さらに中に入ると、インテリアは木の天井やレンガづくりの壁など、温かみのある質感。そこでこの特長ある形状や質感をそのまま活かして、リーフレットをデザインするアイデアが浮上しました。
ショールームの写真を切り抜いたような変形リーフレットに蛇腹折り加工を施すことで、開いた状態も折りたたんだ状態でも人の目を引くようにデザイン。また、折りたたんで正面から見ると内装の木材やレンガがチラリと顔をのぞかせるよう、写真のレイアウトが計算されています。
リーフレットと同時に、それを入れるパネルフロントも統一感のあるデザインで作成。また、WEBサイトのリニューアルにも続いて取りかかることとなりました。
「手に取って開きたくなること」を追究した結果、ユニークな形のリーフレットが出来上がりました!普通の形状の冊子を店頭置きにした場合よりも、目を留めていただける確率がグンとアップ。単にお客様から言われた通りのものをつくるだけでは終わらせず、集客の導線まで設計したクリエイティブのご提案で、クライアント様に喜んでいただけました。
泉北ホーム株式会社様