




エリアマーケティングオフィス様はモバイルショップのフランチャイズを始め、幅広い事業を展開している企業様です。全国の高校・約2000校に対して毎年採用案内を送り、就職課の先生を通じて高校生に情報が届けられるという流れで採用活動を進めてこられました。
ドコモショップというブランドの安心感から、新卒採用では高卒者・大卒者から例年安定して応募者が集まっていましたが、最近になって徐々にエントリー人数が減って行く傾向に。そこで新卒採用ツールを一新してエントリー数を増やしたいと、当社へご依頼をいただきました。
高校には毎年たくさんの企業から採用情報が届けられるので、見た目が地味だと他社の資料に埋もれてしまいます。そこで例年のイメージ(右写真)から180度転換し、ビジュアルの力を強化して差別化を図ることになりました。
「スマホが好きな人にぴったりの仕事」というイメージを一目で伝えることがポイント。ドコモのイメージカラーの赤をふんだんに使い、誰もが二度見してしまうような採用案内チラシを目指しました。
オモテ面はアイキャッチ機能に特化させるため、マンガ風イラストを大きくピックアップ。思わずウラ面の詳細情報まで見たくなる導線を設計しています。
さらにウラ面の先輩社員紹介もインスタグラムの投稿で社員がおしゃべりしているようなビジュアルに。また「社歴」のような硬い印象の言葉をできるだけ使わず、かわりに「キャリアレベル」と言い換えてハートマークの数で表すなど、細部まで気を使い、高校生の目線に寄り添った表現にしました。
仕上がった採用案内チラシを納品したところ、クライアント担当者さまからは「ずいぶん振り切りましたね!」と感嘆のお言葉をいただきました。高校の先生の反応も上々とのことで「面白いですね」とのお声が寄せられています。
例年、職場見学に訪れた高校生は就職した後も離職率が低いというデータがあるため、クライアント様としては早い段階から会社に興味を持ってもらい、見学に来てほしいところ。高校生に親近感を持ってもらえる採用ツールとしてご活用いただいています。
泉北ホーム株式会社様